7月のボランティア活動
本日、7月のボランティア活動を行いました。
総勢17名で8:00~9:00まで、国道、県道、甲突川岸の清掃を行いました。
次回は10月に行う予定です。
本日、7月のボランティア活動を行いました。
総勢17名で8:00~9:00まで、国道、県道、甲突川岸の清掃を行いました。
次回は10月に行う予定です。
平成28年7月2日に、第1回社内安全会議を開催しました。
今回は、鹿児島市消防局より講師を招き、AEDの取り扱いや実地訓練などの指導を受けました。
日頃より、朝日開発コンサルタンツ株式会社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、創業40周年に合わせホームページを全面リニューアルいたしました。
今後もより一層努力してまいりますので、皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
平素は朝日開発コンサルタンツ株式会社をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
このたび建設コンサルタント登録部門に「港湾及び空港部門」を追加登録しました。
今後も一層業務に励んでまいりますので、ご指導・御鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
今回のサーベランスは、3年に1回の更新のためのサーベランスでした。
品質マネジメントシステムの実施状況について審査を受けましたが、特に問題はありませんでした。
品質マネジメントシステムの改善の機会の評価、品質方針及び品質目標を含むシステムの変更の必要性の評価のためにマネジメントレビューを行いました。
6月度のCPD社内研修会を行いました。
今回の研修会は行政経験者による「設計業務の評定について」と「国交省における業務検査の概要」の2題でした。
今後の業務の進み方について参考になったと思います。
2ヶ月に1回のボランティアを5月に行いました。
総勢17名で8:00~9:00まで、国道、県道、甲突川左岸の清掃を行いました。
次回は7月に行う予定です。